神栖市でリンパケアができるリラクゼーションなら当サロンへ!よもぎ蒸しもあり、むくみや冷え性にも◎

このまま眠ってしまいたい
と思えるサロン

プライベート空間で自分だけのご褒美タイムを…!
神栖市の“リンパケアサロン ナチュール”では、来ていただいたお客様一人ひとりが日々の疲れを忘れられるような施術を心がけています。
ご来店中ゆっくりとくつろいでいただけることを第一に、「このまま眠ってしまいたい…!」と思えるとろけるような癒しの施術をお届けします。 
マンツーマンの施術によるプライベート空間ですので、眠くなってきたらゆっくり寝ていただいても構いません(笑)
もちろん、イビキも気にされなくてよいので、身体も心も思いっきり解放されてください。
実際にそういうお客様がいらっしゃっても、ぐっすり眠っていただけることを逆にとても嬉しく思います。
「最近、疲れで毎日楽しめないな…」「何をしても疲れがとれない」と思っている方へ。
ぜひ一度、リラクゼーションの施術を受けにお越しください。
きっと、当サロンのファンになるはずです!

身体の不調と真剣に向き合います

神栖市の“リンパケアサロン ナチュール”ではリンパケアやよもぎ蒸しなど、さまざまなリラクゼーションメニューをご提供しています。
もちろん当たり前ですが、人それぞれ疲れが溜まっている箇所や痛みなどの不調を感じる箇所は異なります。
しかし、肩こりや冷え性やむくみなど、なぜ起こっているかという原因や根本の解決方法について考えている方はかなり少ないはずです。          
当サロンはリラクゼーションだけでなく、そんな方々のお悩みを考えて施術を行います。
なぜ冷え性なのか、なぜ目の奥が痛いのか、なぜ最近肩の上がりが悪いのか…、という元の根源を見つけられるような施術をご提供させていただきます。
「その時限りの施術」で終わらせるようなことはいたしませんので、ご安心ください。
神栖市周辺で身体の不調でお悩みの方は、ぜひお気軽にご相談ください!

身体の不調と真剣に向き合います
身体の不調と真剣に向き合います

選べる癒しの
リラクゼーションメニュー

01
icon1

リンパケア
当サロンのゆっくりとリラックスできるようなリンパケア施術は、リンパ線のリンパ液を流し、老廃物の排出を促すことによって、身体の冷えやむくみなどの緩和が期待できます。
代謝アップも期待できるためダイエット中の方にもおすすめです。
朝起きた時に身体がむくんで痛いという方や手足が冷えてツラいという方は、ぜひお試しください。

02
icon2

ドライヘッドスパ
眠りに誘う手技で頭皮をじんわりケアしていきます。
頭は無意識ながらいつも使って疲れが蓄積する場所です。
だからこそ、癒しのドライヘッドスパでこれまでに感じたことのない開放感を味わってみませんか?
デスクワークの方など、目の疲れを感じている方にもおすすめです。

03
icon3

よもぎ蒸し
身体の芯までポカポカ、サウナよりも奥に染み渡るような温かさを感じてみませんか?
よもぎ蒸しは、サウナと違い、古くから漢方でも使用されているよもぎを使うことで、身体ともにゆったりさせてくれます。
年齢のせいで最近痩せにくくなったと感じている方など、ダイエットにもぴったり。
“リンパケアサロン ナチュール”では、リンパケアに加えてよもぎ蒸しでも冷え性やむくみなどにアプローチしていきます。

ブログ

春の不調に悩む人へ

2025/03/16

春の不調に悩む人へ

「気温の変化についていけず、体がだるい」そんな春の不調を感じてませんか?
春は、寒暖差や環境の変化で自律神経が乱れやすく、心身に不調が出やすい季節です。
そんな時は、リンパマッサージやドライヘッド、よもぎ蒸しで心身ともにリラックス&スッキリしませんか?
ご予約はホットペッパー、インスタDM、電話にて受付中です。
【ホットペッパー】
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000713901/?cstt=4
【インスタ】
https://www.instagram.com/nature.kamisu?igsh=MWhsZTJvaWh2eXZoNg==
ドライヘッドスパの効果とは?

2025/02/16

ドライヘッドスパの効果とは?

毎日仕事や家事に追われて肩こりや頭痛に悩んでいませんか?そんなとき試していただきたいのがドライヘッドスパです!
ドライヘッドスパには
◇リラックス効果
◇ストレス解消
◇血行促進
◇肩こり、首こり解消
◇眼精疲労解消
などがあります。
私自身、ドライヘッドスパを受けたとき肩こりがスッキリし、頭が軽くなったような感じがしました♪
日々の疲れやストレスを解消したい方にオススメ!
更にオイルで施術するリンパケアと組み合わせると体全体がスッキリします。
是非一度リフレッシュ体感してみてください。
初詣

2025/01/07

初詣

1月2日に成田山新勝寺へお参りに行ってきました。
4時半起床で僧侶たちが本堂へ進んでいく姿、薄暗い中での護摩焚きは身が引き締まりました。

ギャラリー